ちょっとお知らせ

7月終わりて、、、

暑い暑い夏の始まり、、
連日の猛暑日。
暑中お見舞い申し上げますでは済まされない暑さ。
福島県伊達市梁川では
最高気温の日があるなど
東北って福島ってこんな暑かったっけ??とお客様よりの声。
そんな中ですが
家族、スタッフ
皆元気です。
話題の入籍した娘はついに引っ越ししていきました。
やっと母は慣れました。
大家族一人分減っても変わらない?と思っていましたがいやいや一人分減ったら変わりました笑笑


幸せに暮らしておりますので安堵。

最後にカムチャッカ沖の地震。
日本太平洋側は津波警報、、
避難訓練ではありません。
あの3.11を思い出されて心が落ち着きませんでした。
たいしたことない、オーバーだとか言われますが
命あればです。
また、同じくらいのがくるかも??
暑い中大変でしょうが、、沿岸部の方逃げてください。


私が前職聴覚障害児の施設にいたこともあり、気にしているのは
聾唖者の避難
サイレンが聞こえない
孤立してしまう、、

合わせて高齢者一人暮らし、
耳が遠い
会話が成立しない

どうかどうか声かけて欲しい。

心が落ち着きませんでした。
すみません。

各地に熊被害。
熊を助けてとか被害に遭った鹿を助けられなかったのか?の非難。
非難の前に
行ってみて!
実際熊にあってみて!!
人から餌付けされたら人を恐れない
共存なんてできません。
私は犬の散歩の遊歩道で小熊に追いかけられました。
すぐそばには母熊がいました。

私はあれ以来遊歩道への散歩はいきません。
私が熊の領地に入ってしまったのかもしれないと思ったからです。
ひとが開発している山、
ソーラーパネル。
熊がいた笹藪がどんどん失われています。
真剣に考えて行かなければいけない問題です。
8月
暑さはまだまだ
早寝早起きが習慣になっています、、
皆様もどうぞご自愛なさって
8月を乗り切ってくださいませ。


深山荘を思い出してくださいましてリピート頂きましたお客様
本当に有り難うございます。
数ある中よりお選びくださいまして本当に感謝申し上げます。
空室情報は こちらより>>

貸し切り宿泊は こちらより>>

ギャラリー杢は こちらより>>

女将、細腕!?繁盛記は こちらより>>

深山荘へのアクセスは こちらより>>
(JR東日本・磐越西線 磐梯熱海駅下車 徒歩15分 )
カレンダー
< 2025/08





12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31





過去の記事