繁盛記
トキさんの細腕?繁盛記
福島県郡山市 磐梯熱海温泉にある深山荘の女将トキの連載シリーズ「トキさんの細腕?繁盛記」では、 忙しく過ぎていく中で感じたことや子供達に思うこと、日々の些細な出来事など女将の感性でペンを走らせます。 ちょっとでも気持ちを和やかに出来たら幸いです。
パートVIII vol.52 残暑お見舞い申し上げます。
盆あと、暑さの勢いは多少弱まり朝晩は風が吹き爽やかな散歩ができる様になりました。
秋の空、秋の虫
明らかに季節は移ろい始めています。


体調を崩していらっしゃいます方がこの1週間耳にしています。
暑さで弱った身体が
夏バテを起こして、胃など不調だったり、
コロナも随分また増えている様です。


8月
夏休みを利用していらしてくださいましたお客様
お子様には深山荘をら強く希望して頂いたと聞いて涙がでました。
沢山のお宿さんがあるのに
恐縮です。
五右衛門に
深山荘看板犬ロンに
そして貸切に、、、

お子様方の成長に
ひたすら嬉しかったばあばでございますよ。


4年ぶりに開催された地元の祭り、萩姫まつり。
沢山の人、人、人
笑顔を沢山みました。
私どもは孫やお客様と出店に行ったり
催し物を見たりと楽しく過ごしました。

お盆期間、沢山のお問い合わせ頂きましたが
母の新盆の為休ませて頂きました。
ご予定を立てられお問い合わせ頂きました皆様、申し訳ございませんでした。
きゅうりの馬で、、
茄子の牛で無事お迎え、送りができました。
母の思い出話が出来て、良い時間でした。
未だ母の死を
寂しくてと泣いてくださいます友人の皆さん、ご近所さん、
感謝しきれないくらいです。
今一人で暮らす父も
ご近所さんに見守られありがたいです。
母亡き後、
実家の整理をしながら
父と話、
父も願わくば自宅で死にたい!と言われました。
その後に家の解体してほしいと。
叶えられるのか、、
今しばらくこの生活を維持できる様努めていこうと思ったお盆。


昨今の原発処理水海洋放出、、
「常磐もの」に何かご心配??
◯国よりの国際電話
夜間まで連続続きました。
+86
お客様の問い合わせかと受話しましたが、、、
仕事への支障もでますのでNo.次第では全て着信拒否にしています。
それでも、続きます。

来たいとおっしゃってくださいますお客様、
お客様ためだけに仕事させて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。


この夏蝉が暑すぎて鳴きませんでした。ようやく鳴いています。
日暮の、声はなし。
キリギリスやスイッチョ、コオロギの声に癒されて
9月を迎えます。


夏疲れにはそろそろ、温泉の出番です。
心地良さがあります。
お待ち申し上げております。
皆さま、細腕?繁盛記いかがでしたか?ご意見ご感想をお待ちしております。
miyamaso@lily.ocn.ne.jp
深山荘女将トキさんの細腕?繁盛記バックナンバー
過去の繁盛記はこちらからご覧ください。
バックナンバー[パート7]:2014年4月~2019年4月迄
バックナンバー[パート6]:2011年3月~2014年3月迄
バックナンバー[パート5]:2010年1月~2011年2月迄
バックナンバー[パート4]:2007年4月~2009年12月迄
バックナンバー[パート3]:2004年9月~2007年3月迄
バックナンバー[パート2]:2000年9月~2004年8月迄
バックナンバー[パート1]:1998年1月~2000年8月迄