
皆さまお元気ですか?
私ども夏休みを頂きまして
休館の月末となりました。
宮城県東松島市、松島基地へいきました。
初めての航空祭り
松島の知人のアドバイスで
泊まるホテルの駐車場に車を停め仙石線にて移動。
正解でした。
基地には駐車場はありませんから近隣の臨時駐車場に停める車の渋滞でした。
矢本駅も臨時のチケット販売があり、列整理もされ、自衛隊の方々がいますからトイレも意外にスムーズ、特に混乱もなく。
戦闘機を見るとやはりすくむ自分がいます。
自分の息子が自衛隊なら??
徴兵制度のない日本、、
平和な今日。
人々が空を見上げている光景、ブルーインパルスの素晴らしい飛行
違う意味でやはり関心を持ちと思った一日です。
事故なく無事に飛行が終わり良かった、、と思いました。
松島でタクシーに乗りましたが
地元の運転手さんの話しなど何故か大渋滞だが
ほっとした瞬間。
安全な生活はやはり誰かに守られているし、、、
紛争に使われることのない平和なことを願わずにはいられない。また海をみて、、
東日本大震災時にお亡くなりになられた方々もいたことを忘れてはいけない。
、、8月の終わり
今日という日にまた一つ感謝しながら終わりたい。